でもって、以下abeeさんからのメール(抜粋)です。
banikoさんとファイルの配置を同じにしたところ、現象が確認できました。
確かにEnglish以外の言語を選択できません。
poファイルは/usr/share/scratch/localeに置かれていますが、これにアクセスできません。
そこでlocateディレクトリをimageファイルと同階層の/usr/lib/scratch/に丸ごとコピーしたところ、ja_antialiasing.poを含む言語の選択が可能になりました。
私は適当なディレクリに関連ファイルをすべてまとめて試していたので、これに気づきませんでした。
これを改善し、/usr/share/scratch/localeにあるpoファイルにアクセスできるようにしたバージョンを以下に置きました。
ということで、早速NewImageを頂き、試しました。
今度は、ScratchAntiAliasing.imageをScratch.imageにコピーしました。

結果は上々!
事前に聞いていた、「メニューやテキストフィールドのハイライトが正しく表示されなくなります。」というのは本質的な問題でもないので、この部分は目をつぶり、気持ち良い画面で作業させていただきます。
abee様 お手数をおかけいたしました&imageをありがとうございました。
ラベル:ubuntu