しかし、自分が抜け、他の管理者なども次々異動になり、今では1名が保守管理。もちろん、他の業務もこなしているため負担は相当大きい。
久しぶりに、余った機材などがないか電話を入れてみると・・・。
サーバを業者に委託しようかと思っているとな・・・。
コンテンツの管理を業者に依頼する予定で、併せて外部にとのこと。
う〜む、困った。
個人のページもそこに乗せてあるのだけれど、どこかに移転しなくては。
pukiwikiベースで作ったページは簡単に移動できるが、PHPでがりがり書いたものや、90年代から記録し続けている、見た映画やDVDの記録なんかは簡易DBとPHPで構築してある。
perlやrubyのスクリプトなども動作検証が必要だし・・・。
思い切って、捨てるか・・・。
html形式で取り込んで、そのままupするか・・・。
選択が迫られる状況が近いようだ。
こんなとき、みなさんはどうしているんでしょう?